2025年9月30日火曜日

月曜日のようちえん

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。


コーナー遊びの”つみきコーナー”で見つけた

クーゲルバーンのタワー!!



ビー玉が転がった先には、こんな交差点があるよ。

「はい、ポーズ♪」

積み木でつくった乗り物だよ~。


園庭では、サッカーが熱い!
今日は4対4で、引き分け。
いい勝負だったね~!



コーナー遊びの後、


年少さん・年中さん・年長さんが全員集まって
「1・2・3」体操~!!





続いては、
YMCA玉入れ!

「エイエイオー!!!!」






一回戦は年少さん。

二回戦は年中さん。

三回戦は年長さんの勝負だよー!!






玉入れ中断!
ここからは ダンス タ~イム♪♪

♪「Y・M・C・A~♪
  Y・M・C・A~♪」







「勝ったぁ!!やったねーーー!!」







続いて、かけっこ!!



年長さんは、リレーをがんばるよ!









応援にも、熱が入るよ!!




今日のお友だちの気持ちは・・・

「運動会までずっと勝ちたい!」
「こけた人いたけど、がんばってた!」
「はじめて1位になれてうれしかった!」
「2位がくやしい。」
「勝ててうれしかった!」


年中さんも、2階から応援してくれてたよ。

今日も力いっぱい走ったね!

楽しかった~♪


リレーが終わってから、
お部屋では、
年長さんが話し合いをしているよ。

「1番に走る人は、速い人にしたらいいと思う!」
「ぼくは、1番に走る人と、最後に走る人を速い人にしたら、
 1位になれると思う。」

そっかぁ、リレーの走順を話し合ってるんだ!

なるほど~!
次回のリレーのための作戦会議だね!


こちらは4歳児。
ゆり組さん。
キラキラ星☆彡を作っているよ!








流れ星やぐるぐる星、ぴかぴか星☆
いろいろな星がきれいだね!






にっこり笑顔👦👧

今日も

元気いっぱい!!!!!
パワー全開!!!!!!!

の西神戸YMCA幼稚園のみんなでした♪♪













































































2025年9月25日木曜日

園庭開放 ~年長さんの初グラウンド ~親子学級『おうちパン』

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。


水曜日。2学期の園庭開放が始まったよ。

たくさんの小さいお友だちが遊びに来てくれてうれしいなぁ♪



元気いっぱい、みんなで体操~。

園庭開放のお友だちも一緒に体操♪


続いて、かけっこ!!








園庭開放のお友だちも、ママと一緒に♪
がんばれがんばれ~♪

たのしかったね♪園庭開放のお友だちは、お部屋でも遊んだよ。



集まって手遊びやお歌を歌う、”ちいさなあつまり”も。

♪たかい山 ひくい山♪
♪いっぽんばし♪

ふれあいあそびを楽しんだよ♪





年長さんが、グラウンドでパラバルーンをしたよ!
初めてのグラウンド!

「ひろーい!」
「ドキドキするー!」




お外でのパラバルーン、どうだった??
「パラバルーンの中に入るのが楽しかった!」
「パラバルーンが大きかった!」
・・・

お部屋や体育館とは違うねー!風も吹いてるから、力がいるよー!!



👦👧「リレーもしたい!!!」
👩  「リレー?」
👩  「こんな広い場所で、むりだよ~・・・やめとこう」
👦👧「やるー!!」
👦👧「できるー!!」
👩  「ホントー?」
👦👧「ホントにやりたい!!」
👦👧「できる!!!」
👩  「じゃ、 やってみよーう!!」

リレーも、グラウンドで走るのは初めて!
いつもよりも走る距離が長くなるから、
大丈夫かなぁ!?

でも・・・、やってみよう!!







全員、最後まで走り切ったよ。
初めてなのに、すごい!すごーーい!!


「リレーしてみて、言いたいことがある人~?」
「はーい!!!」

「勝ててうれしかった。」
「負けてくやしい。」
「また がんばる!!」
「みんなで がんばろう!」
「走るの 大好き!」
たくさんのお友だちが、いろいろな思いを話してくれたよ。



どうしたら1位になれるかな??
みんなで考えよう!!

がんばれ~年長さん!



木曜日。
親子学級『おうちパン』があったよ!

今回教えてもらったのは、
誰でも簡単に作れるパン♪

生地をもらって、楽しい形のパンを作ったよー!!

最後は袋の中でコネコネコネ・・・。
お土産用の生地づくり♪



おいしいパンで、みんなにっこり♪
ママたちからも
「おいしい!」
「とても簡単!家でも作ってみたい♪」
「子どもと一緒に作りたい。」
と大好評だったよー♪

講師の先生、ありがとうございました!


次回以降の親子学級は・・・

10月2日(木)『おうち防災 ~今できる準備を~』

地震、台風などの自然災害に備えて、
在宅避難や、防災グッズ・ハザードマップの見方などをNPO法人プラス・アーツの方に教えていただきます。


11月17日(月)『comodo姫のコンサート』

姫路を中心に活動している子連れママさんバンド”comodo姫”による生演奏!!
今年は幼稚園の体育館でのコンサートです♪
皆で盛り上がりましょう!!


ご参加お待ちしてます♪
詳しいことは、配布されるお手紙を見てね~♪