2025年9月10日水曜日

今日のようちえん

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。



今日もたのしいコーナー遊び♪


☺製作コーナー☺

ビー玉を転がしてヨーヨーを作ろう!

ビー玉をころころ転がすと、とてもユニークな模様ができるよ。





すいかづくり。

すいかの皮と実が出来たら、
あとは指でスタンプ!

ポン、ポン、ポン♪♪


「おいしいスイカができたよ~。」




☺絵画コーナー☺

お友だちが、何の絵を描いているのか教えてくれたよ。
「ここにね、ぼくのおうちがあって、
 ここが幼稚園だよ。
 
 ここに、緑の線をかいて・・・。地下鉄だよ!
 阪神電車もあるよ。」


思い思いに、絵を描いていくよ。
想像を膨らませて・・・。


塗り絵。
真剣に、集中して塗っているお友だち。




外遊びで見つけた、きらきらスマイル!
「お料理してるよ!」


さて、お片付けの時間になったよ。

年長さんのお友だちが、箒を持ってきて、
体育館前の廊下を掃いてくれたよ。 




ひとりの年長さんの男の子が、
「みんな、ほうきで きれいにしましょー!」
と声掛け。

すると・・・

年少さんや年中さんがほうきを持ってきて、一緒に掃き始めたよ!



”自分たちが使ったものをきれいにしよう!”と、

年長さんを中心に、優しい輪が広がって、
お掃除をしてくれたのでとってもきれいになりました!

心がじーんと、温かくなったひとときでした。
うれしいね!



クラス活動では・・・

年中さんが、箱やカップを組み合わせて、
何やらステキなものを作っていたよ。




発表タイム~!


「ぼくたちは、おきなわをつくったよ。」
「町とか、海があるよ。」


「これは、船みたいな家だよ。」
「えんとつが2本あるよ。」



「これは、公園だよー!」
「カップは人だよ。おうちの中まで作ったんだよ。」



どの作品も、とてもステキ!!

「〇〇くんは、柱と柱を使って屋根を作っていたね!
 みんなとってもかっこいいものが出来たね!!」
先生が、みんなの作品を褒めてくれたよ。

さあ、今からはお片付け。
たくさんの箱やカップ。
上手に種類分けして片づけられるかな!?









じゃーん!!
みんなの力で、お部屋はピッカピカ!!
お友だち、とってもよくがんばってくれました!



最後に、先生が段ボール箱を片づけるのを見て・・・

「ぼくもお手伝いするよ!」
重たい段ボールも
一生懸命に運んでくれたよ。



とってもきれいに片付いたよ。

お片付け名人がいっぱいの年中さん。
楽しかったね!また、遊ぼうね!





今週、運動会会場の整備のため、
保護者の方が、
草抜きや石拾いをしてくださっています。

運動会は子どもと保護者の皆様と

ここから始まります!

感謝です!


心より御礼を申し上げます。
























































ぺたぺた!ボディペインティング♪

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。


年少さんのボディペインティング!


絵の具を手につけてみよう!

「わぁ、ぺたぺた~!!」


うで、お腹、背中、足!

どこでもペタペタ!

おもしろいね~!!


先生と一緒にぺたぺた~。

お友だちの体にも、先生の体にも、

カラフルな模様がいっぱい!





先生の背中に、かわいい手形がたくさん♪♪





大きな紙に、みんなでぺたぺた。
みんなの手形を集めるよ!
「ペタっ。」


お顔の頬紅。
とっても似合ってる!


お友だちと一緒に。
手を合わせて、ぎゅっ!!

「見せ合いっこしよう!」
お顔のお化粧、きれいでしょ。



見てみて!!
とってもステキでしょ!!
「はい、ポーズ♪」
いっぱい絵の具を塗ったお友だち!
たのしーい!!




ぼくのおてて、
わたしのおてて。

おともだちのおてて、
先生のおてて。

たのしかったね~!!

2025年9月8日月曜日

コーナー遊び♪

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。



年長さんが植えたサツマイモが、ぐんぐん育っているよ。
どんなお芋が育っているか、楽しみだね!


西神戸YMCA幼稚園では、登園後は”コーナー遊び”の時間を設けているよ。

ひとりひとりが自分で好きな遊びを選んで遊ぶ。

自ら選びとる生き方=主体性

を大切にしています。



今日はコーナー遊びの様子を紹介するよ!



☺外遊び☺

サッカー、ログハウス登り、砂場遊び、おにごっこ・・・。
遊び道具がたくさんあって、楽しいよ!

「大きなお山をつくるよー!!」

「ここに、門をつくるんだ!本当の家みたいにするんだよ。」

☺ゲームコーナー☺

ゲームも、本当にたくさんの種類があるんだよ!

木のパズル♪
あと少し。ここかな?


”pantmime"
カードに描かれたものを、身振り手振りで何かを演じて、伝えられたらカードをゲット!
たくさんカードを集めた人の勝ち~~!



”RING DING”
カラーゴムをカードの絵と同じようにはめるゲームだよ!

カードの絵と同じようにカラーゴムを指にはめられたら、
ベルをチーン!
早くできた人がカードをもらえるよ~。


こちらはたまごのゲーム♪
真ん中にある卵には、底に色が塗られているよ。
ボードの隅には、4色の陣地。
一つずつ裏返して、自分の陣地と同じ色が出たら卵をゲット!

おはしつかみゲーム!
がんばれ~!!


他にも、たくさんのボードゲームがあるんだよ♪



コマ回し大会も常時開催!
今日もたくさんのチャレンジャーが挑戦してくれたよ♪



☺製作コーナー☺

素敵なブレスレットづくり♪
ながーく作ると、ネックレスにもなるよ。



うちわづくりコーナーもあるよ。
トイレットペーパーの芯と紙皿でうちわづくり♪

「見てみてー!!うちわ、いいでしょ。」




☺夏祭り☺

魚釣り♪
「タコがたくさん釣れたよ~。」


スーパーボールすくい♪
容器に山盛り!!


こちらでは、すてきなおめんを作っているよ。
「どんな模様にしようかな・・・。」

とってもかっこいいー!!!


☺ままごとコーナー☺



☺絵本コーナー☺



今日もコーナー遊びでは、いろんなひらめきがあったよ!
「こうしよう!」
「こっちの方がいいかな・・・。」
「いいこと思いついた!」

同じ遊びでも、毎日まったく景色が変わる。
子どもの想像力って、無限だね!





まだまだ残暑が厳しい毎日。

ということで、幼稚園ではプールを楽しんでいるよ!

水中バナナおに♪
「まてまてー!!」


大きなすべり台。


今日も楽しいこといっぱいあったね!!
明日はなにをして遊ぼうかな♪