2025年9月17日水曜日

れんげ組 元気いっぱい!幼児体育教室

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。


幼体(幼児体育教室)では、


「跳び箱10段とべるようになる?」

「逆上がりができるようになる」

スキルアップを目指すのではなく、

遊びを通して


・よじのぼる

・しゃがむ

・はう

・とぶ

・ぶら下がる

・まわる


などの、たくさんの動きを経験することを大切にしているよ!



年少組・年中組は各クラスごとに週一回

年長組さんは参加希望者のみ、火~木のいずれかの曜日に一回

幼体をおこなっています。



火曜日の午前はれんげ組さんの幼体の日!

体育館へレッツゴー!


今日の3歳児の幼体プログラムは

①『ミックスジュース』体操

②サーキット遊び

③柔軟体操

④海賊ゲーム(宝探し)

だよ。



①『ぼくのミックスジュース』体操



②サーキット遊び

いろいろな動きをしてみよう!!


オレンジのところに手、
黄色いところに足をのせて・・・



ぴょん!




跳び箱に登って・・・


大きくジャーンプ!!!





ライオンになって、くぐってみよう!




こちらはおしりからくぐっていくよ。
慣れない動きに戸惑うお友だちもいたけど、がんばって最後までできたよ!




今度は平均台の下をくぐってみよう!


はじめはおしりを高くしてくぐろうとしていた、あるお友だち。
どうしたらくぐれるか考えて、おしりを低くしたら大成功!!


くまさんのポーズで橋渡り。



棒をよけて、でんぐりがえり。


鉄棒で前回りをしてみよう!
ふわふわマットがあるから、安心して回れるね。


高い鉄棒に挑戦するお友だち。

鉄棒につかまって、ゆらゆらしたり・・・。


くるんと回ってみたり。


お山の坂をでんぐりがえり。
上手にできたね♪


③柔軟体操

足をひらいて、ぐーっとストレッチ。


前にペタン。

いろんな動きをしてみよう!




④海賊ゲーム(宝探し)

緑海賊と白海賊に分かれたら、
『ヨーイドン』でコーンの下からお宝を見つけるよ!
見つけたお宝はチームのかごへ入れるよ。

さぁ、どっちのチームがたくさんお宝をゲットできるかな!?




ヨーイ、ドン!!!


「みーつけた!」




「かごにいれよう!」



一回戦は、白海賊の勝ち♪



二回戦は、レベルアップ!!
足でコーンのお宝を見つけてみよう!

『ヨーイ、ドン!!』







「がんばれーーーー!!」
ステキな応援ありがとう!!


二回戦も、白海賊が勝ちました。


でもでも!!
緑海賊は声がとっても元気で、応援も素敵だったよー!!

「やったー!!」



どっちのチームもがんばったね!!

最後のあいさつ。

「ありがとうございました。」



「リーダー、バイバーイ!」



たくさん動いて、汗をいっぱいかいたれんげ組のお友だち。
今からシャワーで汗を流そう。

幼体楽しかったね!!
また、来週もリーダーたちと一緒にたくさん遊ぼうね!!