2025年7月11日金曜日

年長さんの時計

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。


年長さんが一生懸命に作っていた工作は・・・

”時計”でした!

今日は年長さんの時計作品展をみんなで見に行ったよ。
見合いっこして、お友だちの時計の良いところをたくさん見つけたよ。





「これ何?」
「かっこいいね~!」


















どの作品も力作!!
息をのむような立派な作品です。


時計と一緒に、ポーズ♪




































終業式

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。


今日は、1学期終業式でした!



先生のお話を聞いたり、歌を歌ったり、
お祈りをしたり・・・。
みんなで礼拝を守ったよ。


年長さんが♪大きな古時計 を披露してくれたよ。





年長さんの演奏や歌声に合わせて
年少さんと年中さんも一緒に歌ったよ。
みんなの心が一つになって、きれいな歌声がホールに響きました!


最後はワクワクタイム!!

♪ロックマイソウル
♪アイアイ
♪南の島のハメハメハ大王
先生たちの生演奏に合わせて、盛り上がるよ!






♪ぼくのおひさまパワー



お部屋に帰って、クラスのみんなで過ごす時間。

「1学期、たのしかったことはなにかな?」
「プールがたのしかったよ!」
「ぬりえがたのしかったー。」
「みんなでおうたをうたったのがよかった。」

1学期を振り返ったよ。
たくさん思い出ができたね。


「さようなら。」





重い荷物、がんばって持って帰るよ!



4月、5月、6月、7月
いろいろなことがあったね。
みんな、元気に幼稚園にきてくれてありがとう!
元気に夏休みを過ごしてね。

また、夏季保育で会おうね!









たなばた

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。




7月7日。

七夕は五節句の一つで、

天の川に隔てられた彦星さまと織姫さまとが

七月七日の夜、年に一度だけ会うという伝説にちなむ年中行事なんだって!


とてもロマンチックな日だね。



西神戸YMCA幼稚園では、

大きな笹に、短冊に書いたお願い事や飾りをつけたり、

七夕の絵本をお部屋で読んだりしたよ。


みんなのお願いが、天に届きますように。


年中さんが育てている朝顔。
初めてお花が咲いたよ!

朝顔って、10時間も眠って 朝になったら
元気に咲くんだよ~!
うれしいね~!



コーナー遊び。
大人気折り紙コーナー♪

みんなでしゅりけん作り。
みんなそれぞれ違う色使い。
みんなみんなかっこいい!


こちらでは、折り紙で・・・
「ハートだよ~!いっぱいつくったよ。」


絵画コーナー。

染め紙でつくったよ。
「きれいでしょ!」


おーっと!
素敵なお友だち、みーつけた!

製作のときにみんなが使った雑巾を、
きれいに洗って干してくれたよ。
ありがとう!!




こちらでは、コマ回しをがんばってるよ!
「つぎ、7回目だよ!見といて!」



園庭では・・・

年長さんが、日課の夏野菜の観察。
「オクラがなってるよ!」

「大きなオクラが獲れたよー。」

「ここ見て!とうもろこしができてる~。」


「ミニトマトが赤くなってるよ。」


きゅうりも収穫したよ。

見て、触って、じっくり観察。
「今日のきゅうり、大きいね!」


れんげ組さん。

プールの後は、お部屋へ。

新聞紙で遊んだよ!


新聞紙を、びりびりびり~。
指の力をしっかり使って、小さく、小さく。びりびり~。


先生とおそろいの腕輪と、髪飾りを作ったよ!
「かっこいい仮面だよ!」
ひらひらお洋服で♪アイアイ♪

みんなの新聞紙でつくった大きなボールで・・・
先生とキャッチボール♪


今日も元気いっぱい!

暑い日だったけど、心と身体をたくさん動かして過ごしたお友だちでした!





































2025年7月9日水曜日

8月 お誕生会

  こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。


少し早いけれど、8月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしたよ。


8月生まれのお友だちが集合~!


お誕生礼拝”

柳本先生からのお話だよ。

ときどき子どもたちと会話をしながら、楽しくお話をしてくださいます。


お誕生児一人ひとりに、祝福をしていただいたよ。


賛美歌♪ロケットに乗って♪
お友だちの優しい歌声が、ホールに響き渡ります。


第二部は、楽しいうれしい祝会!
8月生まれのお友だちのお名前を聞いてみよう~!

年少さん
♪あなたの お名前は?♪

4歳になりました♪


年中さん
♪あなたの お名前は?♪

5歳になりました♪


年長さん
♪あなたの お名前は?♪

6歳になりました♪





園長先生のお話だよ。

年長さんが育てているキュウリのお話。

幼稚園のきゅうりが、一日でグ~~~~~ンと2倍くらい大きくなったんだって!!
すごいね~!
そんなことって ある~?

でもね
朝に登園した後、始めはお母さんとバイバイするときに泣いていた年少さん。
今はもう「お母さん、バイバーイ。」
と言って、自分でお部屋に行けるようになったんだって!

きゅうりみたいに、目には見えないけど
心はグ~~~~~ンと2倍くらい大きくなってるねー!スゴイ!

みんなみんな、神様に見守られながらグングン大きくなっているね!


最後はワクワクタイム♪


♪八百屋にあるものなんでしょう♪

夏といえば
♪アイアイ♪
♪南の島のハメハメハ大王♪
ゆらゆら踊りながら、楽しーい♪




次は、お部屋に戻ってクラスでの『祝会』だよ。

おうちの方から、生まれたときのお話を聞いたり、
赤ちゃんの時に大切に使っていたものを見せてもらったり、
写真を見せてもらったりしたよ。




楽しい楽しいゲーム大会♪




ゆり組
『☆集めゲーム』

おうちの方とじゃんけんをして、勝ったら☆を貼っていくよ。

いっぱい☆を集めるぞー!!

もも組
『がんばれレスキュー隊!ゲーム』

レスキュー隊になって、ストレッチャーで患者さんを運ぶよ。
速く、正確に!力を合わせてがんばるぞー!



たくさん遊んで、おなかがすいたら
おうちの人と一緒にランチタイム♪

おいしいね!


8月生まれのお友だち!お誕生日おめでとう!!

これからも、すくすく元気に育ってね!!



☆余島からのおくりもの☆