2025年7月3日木曜日

年長さんの夏野菜、ぐんぐん生長中!

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。





ここは西神戸YMCA農園。
年長さんが植えた、いろいろな夏野菜がぐんぐん生長しているよ!



年長さんの日課。
朝の夏野菜の水やり。

「大きくなあれ、大きくなあれ。」
と、毎日、心をこめて水をあげているよ。


「重たい、重たい~。」
満タンに水が入ったじょうろを、3人でがんばって運んでくれたよ!


年長さんが植えた夏野菜。
太陽の光、雨の恵みをたくさん受けながら
ぐんぐん育っているよ!


ミニトマト。
たくさん実がなっているよ。
はやく、赤くなってほしいなぁ!


オクラ。
オクラって、さかさまに実がなるんだね!
「オクラが出来てるよ!」
うれしそうに観察するお友だち。


きゅうり。
まだ出来かけの、赤ちゃんきゅうりも発見。
なんだか、かわいい!



この日はきゅうりを6本収穫しました!!


「きゅうり、とれたよーー!!」
職員室に、採れたてきゅうりを見せに来てくれました♪




収穫したきゅうりを、給食室に届けて-。
「先生、よろしくお願いします!」
おいしいお料理になりますように~♪


自分たちで育てたきゅうり。
どんな味かな??
お部屋で試食!


袋に入れて、自分たちで塩もみして、食べたよ。
「おいしい~!!」
お友だち、おいしいきゅうりに舌鼓。

「このおいしいきゅうり、いろいろな人にも食べてもらいたいね。」

と、お友だちの提案が。

「そうだ!ほかの先生たちにも食べてもらおうよ!」

そうと決まれば、さっそくレッツゴー!!

年少さんのお部屋へ。


「おいしいきゅうり、どうぞー!!」
おいしいサプライズに、先生たちも大喜び♪


「おいしいーー!」
「みんながつくったの?とってもおいしいよ!」
「ありがとう!」

先生たちに喜んでもらって、お友だちもにっこり♪


野菜を育てることで、普段食べている野菜がどのように育つのかを知った子どもたち。
神様が授けてくださった自然の恵みに感謝して、
これからも夏野菜を大切に育てていきたいと思います。