こんにちは!
ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。
西神戸YMCA幼稚園から南東の方角にある”永井谷”には、
昔からの集落や農地があります。
この日は年長組が、永井谷へ秋見つけに出かけたよ。
幼稚園から南東へ向かい、外周道路を渡って永井谷へと下っていくよ。
目に映る、いろいろな自然に興味津々のお友だち。
松の葉をみーつけた!
落ち葉が集まるところには、小さな昆虫がいっぱい!
どんぐり、みーつけた!
牛舎に着きました!
ここでは、乳牛を育てているそうです。
牛舎の方が、いろいろなことを教えてくださいました。牛たちは、1日に20キログラムほどの草を食べるんだって!
牛たちから絞ったミルクで、
牛乳、
チーズ、
ヨーグルト、
生クリーム
などを作るんだそうです。
今年の8月に生まれた子牛たち。
栗のイガ!
中身もちゃーんと入ってるよ。
タマムシの羽、みーつけた!
どんぐり、みーつけた!
帰り道でも、まだまだ秋見つけは続くよ~!
田んぼ、みーつけた!
黄金色に輝く稲に、秋の恵みを感じるね。
「どれどれ?」
「わー、大きいね~!」
お友だちみんなが興味津々。
カタツムリ、みーつけた!
帽子をかぶったどんぐり、みーつけた!
ながーい葉っぱ、みーつけた!
「みてみて!ぼくの顔より大きいんだ!」
お友だちが永井谷で出会った、小さな生き物や植物たち。
自然の風景をご覧ください。
永井谷は、豊かな自然に囲まれた、とても素敵なところだったよ!
♪♪だーれかさんが、だーれかさんが、みーつけた
小さい秋 小さい秋 小さい秋 みーつけた♪♪
心地よい風、美しい紅葉、小さな秋の生き物・・・。
秋をたくさん見つけた年長組のお友だちでした!