こんにちは!
ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。
西神戸YMCA幼稚園では、先週の金曜日にアドヴェントを守りました。
アドヴェントとは、ラテン語で『到来』を意味し、イエス・キリストの誕生を待ち望む期間のことです。
4本目のろうそくが灯ったら、幼稚園のクリスマスの日がやってきます。
イエスさまがお生まれになったときのこと・・・。
マリアさんのお腹にイエスさまが宿ったときの、マリアさんやヨセフさんの思い・・・。
幼稚園では、年長組がクリスマスに聖劇をします!
お楽しみに!
ろうそくが増えるたび、みんなで喜びを共有できるといいね!
そして・・・!!
先生から、お楽しみのお知らせ~!!
今日は・・・!なんとなんと!!
わいわいランドだよ~!!
園長先生のお話だよ。
世界中には、こんなにたくさんの国があるんだって!
とってもたのしくて、平和でうれしい国もあるけれど、
戦争をしている国もあります。
人間と人間が、戦っています。
戦争に苦しんで、命を失っている人も大勢います。
自分だけでなく、みんなが幸せになれるよう行動できたら・・・。
そんな優しい気持ちが広まったらいいね!
みんなの祈りが、世界の人々に届きますように!
みんなで手話をしながら、歌を歌ったよ。
♪小さな世界♪
ぼくたちにできることは、きっとあるはず!
ありがとうボードに、たくさんの「ありがとう!」が集まっているよ!
”おともだち だいすき”
”世界が 平和でありますように”
”ようちえんの プレイも 幼体も ありがとう。みんなで地球を まもろう!”
”〇〇くん いつもお手伝いいっぱい ありがとう!”
”ようちえん 大大大ーすき!これからもいっしょにあそぼうね”
”しょうがっこうでも ずっと いっしょだよ”
”まま いつもべんきょうおしえてくれてありがとう。いつもいろいろありがとう。うれしいよ”
”せかいのみんなが なかよくできますように”
”〇〇くん だいすきだよ。いつも元気でいてくれてありがとう”