2025年11月7日金曜日

金曜日のようちえん

 こんにちは!

ぼくは西神戸YMCA幼稚園の『ぞうさん』だよ。




明日は、ウェルカムデー&バザーが開催されるよ~!

朝から、たくさんの保護者の方が準備してくださっています。
ありがとうございます!

子どもたちも、お店の様子に興味津々。

幼稚園の先生たちも、親子で楽しめるものをたくさん作って、待っているよ!
楽しみにしていてね~!



さて、今日は金曜日!

みんなで礼拝を守ったよ。

今日の柳本先生のお話は、

”喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい

~ローマ 12・15 聖書協会共同訳~


先生たちからのお知らせ~!

来週から、新しいコーナー遊びが始まるよ~!

ぐるぐる凧や・・・


ピザづくりも!

楽しそう~!
作ってみたいね。
来週からはじまるよ。たのしみだね!


おともだちのお披露目コーナー!
幼稚園のおともだちが、みんなに特技を見せてくれたよ。

ニュージーランドの伝統的儀式”ハカ”っていうんだって!
かっこいい~!!

すてきな特技を見せてくれたおともだち!
ありがとう!


そしてそして~

来週は”わいわいランド”!
今、年中組・年長組ではクラスごとにお店作りに取り組んでいます。

どんなお店があるのかな?
それぞれのクラスが発表したよ。




どのクラスもとってもたのしそう!!
ぼくもたのしみだなぁ~!



最後は、”わくわくタイム”♪♪

♪やきいもグーチーパー♪






♪ありがとうの花

世界が、平和になりますように。
願いをこめて、年長組のおともだちがつくってくれました。

礼拝を守った後、


年長組さんが集まって、お話をしたよ。

年長組さんは、毎年編み機を使って編み物をしています。
今年も、その季節がやってきました!

素敵な編み物が出来るといいね!


11月7日、
今日は立冬。
暦の上では「冬の始まり」を意味する日で、冬支度を始める目安とされているそうです。

編み物や、冬の工作など、冬ならではの遊びをたくさん楽しもうね!